トップページ >採用情報
現在募集中の求人は、下記の通りです。
募集職種 | 税務・会計コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員(試用期間6ヶ月) |
応募資格 | 日商簿記2級以上の資格をお持ちの方、または経理・会計の実務経験のある方 会計事務所での勤務経験1年以上の方、税理士科目1科目以上合格の方歓迎です。 金融機関出身者や他業種出身者も活躍しています。個人事業主から大地主まで、法人は中小から上場企業まで約500法人の多業種のお客様がおりますので、ご自身のキャリアプランに応じ幅広い税務経験や専門的コンサルタントへ成長できます。 |
業務内容 | 申告書作成補助、月次巡回監査、資産税業務、決算業務、確定申告他 税務コンサルタント業務、事業承継支援、株式公開支援 |
待遇 | 月給 250,000円 ~ ※想定年収 350万円~500万円(賞与 年2回含む) ※経験・能力を考慮し当社規定により決定します。 ※上記額にはみなし残業代(月17.81時間分 30,000円分)を含みます。 |
給与改定 | 原則として年2回 人事評価制度により、成果を公正に評価します。 |
交通費 | 実費支給(月額2万円まで) |
保険関係 | 労働保険、社会保険(健康保険、厚生年金保険) 加入 |
勤務地 |
|
勤務時間 | フレックス制(1日標準8時間、休憩60分) ※時間外労働あり |
休日・休暇 | 年間休日120日以上 原則土日祝、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、記念日休暇 ※一部平日に休日設定あり。会社年間カレンダーによる。 |
備 考 | フィナンシャルプランナー、税理士等の各種資格取得の応援をしています。 オフィスはフリードリンク制で、誕生日祝制度や毎年社内イベントがあります。 オンデマンド研修、社内ライブラリーが整っていますので、無理なく・無駄なく勉強できます。 在宅制度・短時間正社員制度を活用している社員もおり、生産性向上への意識が高い職場環境です。 |
応募方法 | 履歴書(写真添付、希望勤務地記載)及び職務経歴書を下記までご郵送下さい。 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2 神楽坂Kビル7階 採用担当:管理部 ※履歴書の備考に「ホームページより応募」とご記載ください。 |
※ 現在、下記求人の募集は中止しております
募集職種 | 社会保険労務士、社会保険労務士アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員(試用期間6ヶ月) |
応募資格 | 社会保険労務士の資格をお持ちの方、または試験合格者の方 受験中であっても、人事・労務の実務経験のある方歓迎です。 弊社はワンストップサービスを提供しています。 社労士業務にとどまらず人事、労務に関する全方向の提案でクライアントの発展を徹底支援しています。 |
業務内容 | 労働・社会保険手続、給与計算、就業規則の作成、助成金対応、労務DD、人事評価コンサルタント |
待遇 | 月給 250,000円 ~ ※想定年収 350万円~1,000万円(賞与 年2回含む) ※経験・能力を考慮し当社規定により決定します。 ※上記額にはみなし残業代(月40時間分 51,000円分)を含みます。 |
給与改定 | 原則として年2回 人事評価制度により、成果を公正に評価します。 |
交通費 | 実費支給(月額2万円まで) |
保険関係 | 労働保険、社会保険(健康保険、厚生年金保険) 加入 |
勤務地 | 東京事務所 |
勤務時間 | フレックス制(1日標準8時間、休憩60分) ※時間外労働あり |
休日・休暇 | 年間休日120日以上 原則土日祝、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、記念日休暇 |
備考 | フィナンシャルプランナー、税理士等の各種資格取得の応援をしています。 オフィスはフリードリンク制で、誕生日祝制度や毎年社内イベントがあります。 オンデマンド研修、社内ライブラリーが整っていますので、無理なく・無駄なく勉強できます。 在宅制度・短時間正社員制度を活用している社員もおり、生産性向上への意識が高い職場環境です。 |
応募方法 | 履歴書(写真添付)及び職務経歴書を下記までご郵送下さい。 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2 神楽坂Kビル7階 採用担当:管理部 ※履歴書の備考に「ホームページより応募」とご記載ください。 |
※ 現在、下記求人の募集は中止しております
募集職種 | 管理部(経理・総務) |
---|---|
雇用形態 | 正社員(試用期間6ヶ月) |
応募資格 | ≪必須条件≫ ・管理部門にて、幅広く業務を担当されてきた方(勤怠管理や請求業務など) ・仕訳業務経験がある方 ・日商簿記2級もしくは3級程度ある方 ≪歓迎条件≫ ・Excelスキルのある方 |
業務内容 | 管理部門に関する業務を幅広くご対応いただきます。 ・日々の仕訳業務 ・請求業務(電子請求書の発行、入金管理、社内向け売上速報発行管理など) ・給与業務(社員の勤怠集計、残業代計算、有給管理、給与ソフトへの入力など) ・総務・庶務業務 ・その他事務サポート 未経験業務にも、柔軟に対応していただける方歓迎です。 |
待遇 | 月給 26.6万円~33.3万円 ※想定年収 400万円~500万円(賞与 年2回含む) ※経験・能力を考慮し当社規定により決定します。 ※上記額にはみなし残業代(月20時間分 27,000円分)を含みます。 ※みなし残業時間の超過分は支給いたします。 |
給与改定 | 原則として年2回 人事評価制度により、成果を公正に評価します。 |
交通費 | 実費支給(月額2万円まで) |
保険関係 | 労働保険、社会保険(健康保険、厚生年金保険) 加入 |
勤務地 | 東京事務所 |
勤務時間 | フレックス制(1日標準8時間、休憩60分) ※時間外労働あり |
休日・休暇 | 年間休日120日以上 原則土日祝、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、記念日休暇 |
備考 | フィナンシャルプランナー、税理士等の各種資格取得の応援をしています。 オフィスはフリードリンク制で、誕生日祝制度や毎年社内イベントがあります。 オンデマンド研修、社内ライブラリーが整っていますので、無理なく・無駄なく勉強できます。 在宅制度・短時間正社員制度を活用している社員もおり、生産性向上への意識が高い職場環境です。 |
応募方法 | 履歴書(写真添付)及び職務経歴書を下記までご郵送下さい。 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2 神楽坂Kビル7階 採用担当:管理部 ※履歴書の備考に「ホームページより応募」とご記載ください。 |
募集職種 | 税務・会計コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 有期契約社員 |
応募資格 | 日商簿記2級以上の資格をお持ちの方、または経理・会計の実務経験のある方 会計事務所での勤務経験1年以上の方、税理士科目1科目以上合格の方歓迎です。 金融機関出身者や他業種出身者も活躍しています。個人事業主から大地主まで、法人は中小から上場企業まで約300法人の多業種のお客様がおりますので、ご自身のキャリアプランに応じ幅広い税務経験や専門的コンサルタントへ成長できます。 |
業務内容 | 申告書作成補助、月次巡回監査、資産税業務、決算業務、確定申告他 |
待遇 | 月給 216,000円 ~ ※想定年収 325万円~1,000万円(賞与 年2回含む) ※経験・能力を考慮し当社規定により決定します。 ※上記額にはみなし残業代(月31時間分 40,000円分)を含みます。 |
交通費 | 実費支給(月額2万円まで) |
保険関係 | 労働保険、社会保険(健康保険、厚生年金保険) 加入 |
勤務地 |
|
勤務時間 | フレックス制(1日標準8時間、休憩60分) ※時間外労働あり |
休日・休暇 | 年間休日120日以上 原則土日祝、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、記念日休暇 |
備考 | 試用期間あり。 正社員転換制度があり、転換後は正社員と同等の雇用条件になります。 税理士受験の応援をしています。試験前のお休みも取りやすくなっています。 健康経営をはじめ、社員の物心両面の幸福を追求しています。 |
応募方法 | 履歴書(写真添付、希望勤務地記載)及び職務経歴書を下記までご郵送下さい。 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2 神楽坂Kビル7階 採用担当:管理部 ※履歴書の備考に「ホームページより応募」とご記載ください。 |
※ 現在、下記求人の募集は中止しております
募集職種 | 事務(経理・総務・庶務) |
---|---|
雇用形態 | パート(短時間有期雇用) |
応募資格 | 日商簿記3級もしくは同程度の経理実務経験 PCスキル(Word、Excel) ※経理、給与計算、年末調整等の実務経験のある方歓迎 |
業務内容 | 税理士法人関与先の経理補助業務及び総務・庶務業務、来客対応 記帳代行(TKC・弥生を使用)、税務スタッフや事業部・管理部のアシスタント業務 |
勤務時間 | 9時から18時の間でご相談に応じます。 1日6時間から8時間(休憩60分) / 週3日から5日 |
勤務地 |
|
待遇 | 時給1,041円~2,500円(東京事務所) 時給1,040円~2,500円(横浜事務所) 時給956円~2,500円(さいたま事務所・川口事務所) 入社後3ヶ月経過後は時給の見直しがあります。 |
休日・休暇 | 土日祝、年末年始 |
交通費 | 実費支給(月2万円まで) |
保険関係 | 労働保険、社会保険(健康保険、厚生年金保険) 完備 ※その他、労働条件により該当する保険に加入 |
備考 | ※試用期間6ヵ月有 家庭と仕事を両立できる環境です。 |
応募方法 | 履歴書(写真添付、希望勤務地記載)及び職務経歴書を下記までご郵送下さい。 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2 神楽坂Kビル7階 採用担当:管理部 ※履歴書の備考に「ホームページより応募」とご記載ください。 |
東京税理士会 |
![]() |
アクティベートジャパン税理士法人 尾﨑公認会計士事務所は TKC全国会会員です。 |